私の趣味あれこれ

いろいろと趣味はありますが、今のところ凝っているのはDVD収集とフィギュア収集です。

1.DVD収集
特に凝っているのは「聖闘士星矢」「十二国記」「ノワール」「仮面ライダーアギト」のシリーズですね。
これらは全巻持っています。
他にも全巻揃えたのは「幽遊白書」「吸血姫美夕」「妖しのセレス」「新世紀エヴァンゲリオン」「デビルマンレディ」等々結構あります。そのうちきちんと通して観ないとなぁ…。
「北斗の拳スーパープレミアムボックス」と「仮面ライダー限定版ボックス」も持っていたのですが、観ないので売り払ってしまいました(^^;)。

2.フィギュア収集
最近ハマっているものが「聖闘士星矢神話」シリーズの収集です。これまでのフィギュアになかった完成度を持っているもので、聖衣はフィギュアからはずしてオブジェ状態に組み替えられます。もっとも青銅聖衣などは非常に組みにくいので何度か挑戦してあきらめましたが…。
青銅五人に加えて、大好きな黄金聖衣も12体のうち十体がリリースされています。今日現在(2005.12.12.)発売されている黄金聖衣は十体ですが、今月末にはもう一体双子座のサガが発売されるのが楽しみですね(^^)。

あと少し前まで凝っていたのがバンダイのS.I.C,(スーパー・イマジネイティブ・超合金)シリーズの仮面ライダーもの。
大好きな仮面ライダーアギトを中心に集めていたのですが、何せ足腰が弱くて飾るのにも一苦労と言うところだったので次第に聖闘士星矢神話シリーズに押されてしまいました(^^;)。
画面では上手く写っていませんが、アギトシャイニングフォームの後ろにはアギトグランドフォームが、エクシードギルス(特別改造品)の後ろにはアナザアギトがいます。ただ一人仮面ライダー剣から出席のワイルドカリスも仮面ライダー龍騎を素体にした特別改造品です。

最後にとっておき。ネットオークションで落札した等身大アギトシャイニングフォームのアクションコスチュームです。
本当はマフラーはないのですが、飾り台を作る際に首を長く作りすぎてしまったものでバランスをとるために巻いています。
特別に頼んでマスクを作り替えてもらったんですが、吐息が籠もると視界が曇ってしまい思うようには着ることが出来ないのが残念です。
ただ、出来の良さは一品です。いつかすっきりと痩せて(爆)装着してみたいですね(笑)。