聖闘士聖衣神話EX シードラゴンカノン

このコーナーを更新するのも久しぶりです。もう前のフィギュアを紹介してから4年も経ちますか。
この間、実は非常に体調が良くなくて、2018年の10月から3ヶ月くらい精神病院に入院していました。
退院後もあまり病状は好転せず、サイトの更新もずっと滞っていました。

今回紹介するフィギュアは時間的にはかなり前のものになります。2015年7月17日に入手しました。
実は最近(2020年)になって、ポセイドン編の聖衣神話EXシリーズがかなり発売されるようになったのですが、どういうわけかこのシードラゴンカノンのみ一般店頭商品で販売された後、他の海将軍(ジェネラル)はプレミアムバンダイで受注販売になりました。例外として海皇ポセイドンのみ一般店頭商品として発売されました。

聖衣神話シリーズの時よりもメッキの技術も進み、劇中に近いイメージの金とオレンジの鮮やかなメッキが再現され、オブジェ形態も、鱗衣(スケイル)装着状態も格段に進化しています。
その第一弾、シードラゴンカノンを紹介します。

まずはパッケージから。

お馴染み、黄金聖闘士ジェミニサガの双子の弟カノンです。兄サガによってスニオン岬の岩牢に幽閉されますが、そこで偶然アテナの壷に封印されていたポセイドンを目覚めさせ、海龍(シードラゴン)と偽って、ポセイドンの代行者及び海将軍(ジェネラル)の筆頭として海闘士達の指揮を執り、地上と海の支配を企てます。

そのシードラゴンの鱗衣のオブジェ形態はこんな感じです。

黄金聖衣に較べるとスッキリとしたむだのないシルエットです。元々オリハルコン製のポセイドン軍の鱗衣のほうが聖衣のモデルとなっていて、聖衣は鱗衣をモデルに、オリハルコン、ガマニオン、銀星砂(スターダストサンド)を材料にして作られたものだそうです。

鱗衣と素体のカノンを並べて見ました。

カノンはもちろんサガと瓜二つですが、若干髪の毛が緑がかっており、髪の分け目が逆になっています。

それでは、鱗衣分解装着!

金とオレンジのメッキが美しく、スッキリした形の鱗衣です。顔のアップはこんな感じ。


顔の造形もいいですね。

マスクを被らせることも出来ます。その際はマスク用の前髪を使います。


また、物語の終盤までシードラゴンは謎の男とされてきたので、謎の男顔も付属しています。


叫び顔、目瞑り顔、邪悪な笑い顔が付属します。






必殺技・ゴールデン・トライアングルも再現できます。